
マイプロテインの支払い方法について紹介します。
プロテイン、サプリメント、スポーツウェアをオンラインで販売しているヨーロッパNO.1ブランド「マイプロテイン」ですが、海外サイトなのでどんな支払方法が選べるのか気になりますよね。
当サイトでは、マイプロテインでの支払い方法について紹介しています。
マイプロテインではどんな支払い方法が選べるのか知りたい方はぜひ参考にしてください。
マイプロテインの支払い方法
マイプロテンはイギリスのオンライン通販サイトとなっており、銀行振込みやコンビニ支払い、代金引換といった支払方法は選択することができません。
支払い方法はクレジット決済とGoogle Payの2択です。
対応しているクレジット・デビットカードは以下のものになります。
クレジット・デビットカード
- VISA-CREDIT
- VISA-DEBIT
- MASTERCARD
- MAESTRO
- AMEX
- JCB
- DINERS
クレジットを持っていない場合は、Google Payでの支払いを選択しましょう。
支払い方法の選び方
それでは、実際に購入する時の支払い方法の選び方について説明します。
購入したい商品をカートに入れ、購入画面に進むとカートの中身と合計金額が表示される画面に切り替わります。

内容に問題がなければ【購入はこちら】のボタンをクリックすると、お届け先の住所、配送方法、支払方法を入力する画面へと切り替わります。

あとはGoogle Payもしくはクレジット・デビットのどちらかを選択し、それぞれの情報を入力すれば、支払方法の設定が完了します。
まとめ
今回はマイプロテインの支払い方法について紹介しました。
海外サイトのため、銀行振り込みや代金引換は選べませんので注意してください。
購入するためにはクレジット・デビットカードを用意するか、Google Payの登録をしましょう。
海外のサイトですが全て日本語で書かれているので簡単に利用ができます。
詳しくは下記公式サイトをご覧ください。